top of page
検索
ALPHONSOの仲間達
29 分前読了時間: 2分
福岡視察
お世話になります、留野です。 昨年末に福岡視察に行ったので今回は時間を追いつつその報告をさせて頂きます! 13:00 めしやコヤマパーキング 入口(円柱の箇所)はなんと回転扉になっていました、、! 円形と直線のカウンターを組み合わせた形のカウンターと、天井が高く日がよく入る...
閲覧数:3回
ALPHONSOの仲間達
2024年12月13日読了時間: 1分
2024年忘年会
すっかり寒くなり冬を感じています、留野です。 先日冬といえばの忘年会を、数年前にアルフォンスが設計・施工させていただいた、 旅籠茶家かやかやさんと由乃金山店さんをお借りして開催しました。今年は48名ご参加くださり、5年ぶりの大きな会になりました。...
閲覧数:39回
ALPHONSOの仲間達
2024年11月4日読了時間: 1分
ピザ釜移送
お世話になります、とめのです。 先日、閉店されたお店のピザ釜と空調機器を新店で使用するためにクレーンを使った引き上げ作業を行いました。 屋上からクレーン車で吊り上げておろし、ユニック車に乗せて新店舗まで運びます。 クレーンで吊る際に使うのはなんと、きしめんのような形をした丈...
閲覧数:37回
ALPHONSOの仲間達
2024年11月4日読了時間: 2分
ベトナム・ハノイ
はじめまして、4月に入社しました留野です。 今後ブログを書かせていただくので、よろしくお願いします。 第一回目は9/11から/13に行ったベトナム・ハノイ日記です。 今回はプラン中の現場があり、その現調と周辺の視察をしました。...
閲覧数:31回
ALPHONSOの仲間達
2023年11月22日読了時間: 1分
tanico静岡営業所ショールームオープン!
こんにちは。坂本です。 11/20にtanico静岡営業所ショールームがオープンしました! 早速ですがご紹介していきたいと思います。 昼の外観 夜の外観 昼と夜で表情が変わります。 夜の見え方が綺麗ですね。 入って左側に仕上げが異なる異形のSUS壁があります。...
閲覧数:270回
ALPHONSOの仲間達
2023年8月10日読了時間: 1分
夏期休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間 2023年8月11日(金) ~ 8月16日(水) 休業期間中にいただいたお問合せについては、...
閲覧数:79回
ALPHONSOの仲間達
2023年8月9日読了時間: 1分
事務所移転のお知らせ
毎日暑い日が続いていますね! 久しぶり投稿になります。鈴木です。 この度、事務所が移転しましたのでお知らせします。 皆様ご協力により、最強の開運日である8/4(土)に引っ越しが完了したことを とてもうれしく思います。 この場をお借りして、お礼申し上げます。...
閲覧数:267回
ALPHONSOの仲間達
2023年4月3日読了時間: 1分
北名古屋カフェ 現場
こんにちは。坂本です。 北名古屋カフェ現場 オープンまで残りわずかとなりました。 下の写真は少し前の現場の様子です。 形が出来た後はディスプレイで空間に味付けをしていきます。 ペンダントライトの球はお店の雰囲気に合うもので選定。 モノによって雰囲気が全く異なります。...
閲覧数:159回
ALPHONSOの仲間達
2023年3月22日読了時間: 1分
栄ゲストハウス 現場
こんにちは。坂本です。 栄ゲストハウスの現場が進んでおります。 解体が終わり、墨出しをして現在軽量組みを行なっています。 〜墨出し〜 写真の様に建物の床に壁の位置や厚み、扉の開口位置・高さ寸法など、壁を立てるための印を打っていきます。 この印の通りに壁が立ちます。...
閲覧数:127回
ALPHONSOの仲間達
2023年3月15日読了時間: 1分
北名古屋カフェ 現場
こんにちは。坂本です。 引き続き北名古屋現場の様子をリポートしていきます! 先日コンクリートブロック積みを行いました。 職人さんが一つ一つ丁寧にコンクリートブロックを並べていきます。 この写真の中には2つの道具が登場しているのですが皆様お分かりでしょうか?...
閲覧数:55回
ALPHONSOの仲間達
2023年3月10日読了時間: 1分
北名古屋カフェ 打合せ
おはようございます。坂本です。 昨日事務所にて北名古屋市カフェの打合せを行いました。 仕上げ決めの様子。 ベンチの張り地の素材はビニールレザーか布か、色や柄や質感、張り方はどうするか。 タイルは形状、色、質感、貼り方をどうするか。目地の色・幅はどうするか。...
閲覧数:49回
ALPHONSOの仲間達
2023年3月7日読了時間: 1分
北名古屋市カフェ 現場
こんにちは。坂本です 昨日より北名古屋市カフェの工事が始まりました。 解体作業の様子です。 壁がすっかり無くなりました。 新規はどの部分で、どこまで残すか現場で業者さんと打ち合わせをしながら解体を行いました。 あらかじめ解体箇所を決めていても実際は壊すことが難しかったり、...
閲覧数:28回
ALPHONSOの仲間達
2023年3月4日読了時間: 2分
JAPAN SHOP2023
こんにちは。坂本です。 先日の話ですがJAPAN SHOP2023へ行ってきました。 久々の東京上陸です。 今の自分の知識に無い新しい素材の組み合わせ方や、使用したことのない素材などに触れることができ、デザインの参考になりそうなものが沢山ありました。...
閲覧数:46回
ALPHONSOの仲間達
2023年2月28日読了時間: 1分
笠寺 温浴施設現場
こんにちは。坂本です。 現在笠寺の温浴施設改装工事を行なっています。 規模がかなり大きいです! ロッカーが移動され、階段下の壁が無くなり、入り口ができました。 あっという間の出来事でした。 壊した後、既存のものが残っているので補修が必要になってきます。...
閲覧数:50回
ALPHONSOの仲間達
2022年9月8日読了時間: 1分
金山みちのくや 打合せ
こんばんは。 坂本です。 金山みちのくや様オーナーと現場でお打合せをしました。 実際に椅子を持っていって足掛けの高さを決めたり、椅子の形状や張地、壁面のクロスやタイル等お客様と一緒に決めて行きます。 図面だけを見て素材を選ぶのではなく、...
閲覧数:213回
ALPHONSOの仲間達
2022年9月2日読了時間: 1分
いもや和真様 仮囲いシート工事
こんばんは。 坂本です。 いもや和真様 仮囲いシート工事の様子です。 レーザーで水平垂直をとってからシートを貼って行きます。 複雑な形状の部分はヘラを使ってシートを貼っていきます。 さすが職人さん、あっという間に綺麗に貼れました。 そしてついに完成しました。...
閲覧数:76回
ALPHONSOの仲間達
2022年8月28日読了時間: 1分
金山みちのくや現場
こんばんは。 坂本です。 金山みちのくや現場の様子をリポートします。 天井の下地組みを行っています。 現場にてアルフォンスメンバーでディスプレイやサイン、仕上げ等の打合せをしました。 現場を見て考えると「ここはこういう見え方になる」「ここの部分も考える必要がある」など、図面...
閲覧数:88回
ALPHONSOの仲間達
2022年8月24日読了時間: 1分
金山みちのくや現場
こんにちは。坂本です。 金山みちのくやの現場の様子をリポートしていきます。 8/20 厨房の防水工事が終わり、グレーチングとGTの配置、配管立ち上げ後にスタイロを敷き詰めていきます。 厨房のスタイロ敷きを初めて見ました。...
閲覧数:76回
ALPHONSOの仲間達
2022年8月15日読了時間: 2分
トランクルームオープン間近!
初めまして。アルフォンスの新入社員、西尾と申します。 この度私もブログを書かせて頂くことになりました。 どのようなテンションで書けばいいか手探り状態ですが、よろしくお願いします! 鈴木社長の記事にもありました通り、先日弊社のコインランドリーがオープンしました。...
閲覧数:90回
ALPHONSOの仲間達
2022年8月10日読了時間: 1分
金山みちのくや現場
こんにちは。坂本です。 金山みちのくやの工事が始まりました。 厨房区画のコンクリートブロック積みを行っています。積んでいる様子を見るのは初めてでした。 すみに合わせて綺麗にブロックを並べていきます。 並んでいるブロックを見ていたらなんだか遺跡みたいに見えてきました。ちょっと...
閲覧数:290回
bottom of page