アジアツアー 1日目 3
- ALPHONSOの仲間達
- 7月14日
- 読了時間: 2分
こんにちは中川です!
今回でアジアツアー1日目ハノイ編ラストのブログになります。


ピザを二軒食べてお腹がパンパンなのでハノイの街を散策しました。
ベトナムの文化だったり習慣がどれも新鮮で街を歩いているだけでものすごく楽しめました。
とにかくバイクの交通量がすごくて、歩行者も皆んなバイクの間を縫ってうまいこと歩くな〜と感心しました笑

続いてはトレインストリートにやって来ました。
こちらも狙っていた場所の一つで、名前の通り線路沿いにお店が立ち並ぶ不思議な光景でした。
街は、本当に賑わっており常にお祭りのような雰囲気でした。

暗くなってくるとまた一気に表情が変わり、まるでイルミネーションみたいに街がキラキラしていてとっても綺麗でした!

実際に電車が通ると写真の通りギチギチで大丈夫だとわかっていても建物に当たらないかヒヤヒヤしました笑
思っていたよりも電車が大きい・早い・長いと迫力がすごかったです!


近くにあったバーで一杯だけ休憩しました。
ここはカウンターの腰、席間のパーテーションがガラスブロックになっており、ちょうど今進んでいる現場でもガラスブロックを使うので参考にしたいと思います。

昼間に通った道でも夜だと植物の装飾や、ネオンライト、看板で全然違った雰囲気になり本当に見てて飽きない街でした。

大須屋台村に戻って来ました。
やはりここの内装はとても落ち着くのでついつい長居してしまいます笑
料理も美味しいのでぜひ日本でも同じ形で出してほしいですね!

最後に旧市街で1番栄えているという通りにやって来ました。
ここは若者が多く、人通りもさっきまでとは桁違いに増えていてとって驚きました!
通り全体が音に包まれており、最後は賑やかな場所でベトナムを味わいながら飲めました!

ちなみにホテルもすぐ近くで内装もとっても綺麗なところに泊まれました。
1日目のハノイで今までのベトナムの印象が良い意味で変わりました!
2日目からもこの調子で満喫していきたいと思います!
引き続きアジアツアー更新していきます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント