top of page
  • 執筆者の写真ALPHONSOの仲間達

初記事


入社してから修行の日々、、

先日ついに沖縄視察に行ってまいりました。ソネです


昼過ぎまで家具図面の収まりに苦戦しつつ、セントレア15時の飛行機になんとか間に合いました。



飛行機に乗るのも久々、窓側の席だったのでずっと天界を眺めてました。




到着後は電車タクシーを乗り継いでレンタカーを借りました。

この時点で17時、もう夕方ですね。


9月ですが流石に沖縄、まだ暑いです、、

レンタカーを借りた後は視察する予定のうるま市へ。




車で1時間ほどですね、うるま市の宿では今回の視察に同行してくれるUさんが待ってくれていました。

ホテルは格安、金曜日で3400円ほど。go toすごい。


チェックイン後はUさんの車に乗って市街の居酒屋へ。


個室に通されメニューを開く。


海ぶどうを食べたい。。そう思ってメニューを見ても、、ない!

Uさんの話によると、その居酒屋は観光客向けではない地元の人の集まる居酒屋だそうです。


なるほど、沖縄で海ぶどうはスタンダードというわけではないのか、、


というような沖縄事情、観光事情や

今回の視察の目的でもある施設について、初日の夜はじっくりとお話しすることができました。




、、、オリオンビールを通り越して、泡盛の時間になりました。


樽仕込みの泡盛。暖流。

炭酸で割ってダンボールだそうです。



初日から結構飲みました、、



沖縄視察の始まりです。


最後にこの日カメラに残っていた画像を上げます。

きっとすごい景色が見えてたのだと思います。


2日目へ続く。











閲覧数:43回
bottom of page