top of page

2日目(後半)

  • 執筆者の写真: ALPHONSOの仲間達
    ALPHONSOの仲間達
  • 2020年9月17日
  • 読了時間: 2分

沖縄2日目も夕方にさしかかりました。

次なる目的地は、、バンタカフェ!

駐車場から作り込まれた雰囲気が伝わってきます。


Uさんと二人でスゲー、としか言ってなかったですね。。


地の利を生かしたデザインのカフェだと感じました。

ここで気になったのは外壁コンクリートの木目です。



これ、木じゃないんですよね、、

杉板本実型枠コンクリート工法というものらしく、昔使われていた工法だそうです。


木目でもモダンな雰囲気もありつつで、なんだか不思議ですね。





ここは、、海を眺める空間、冷房Wi-Fi完備、


男2人で来るところじゃねー!







というわけで、場所を移します。

日もすっかり暮れました。

場所は北谷

お酒の場所へ

きんぱぎんぱ

ザ古民家。

すごく人がいました。

予約もなかなか取れない、コロナなんて関係ないですね。

天井は抜けていて、梁が見えています。

ここでようやく海ぶどうにありつきました。

2皿も食べてしまった。。

観光客も来ていましたね。

居心地が良い、、Uさんとたわいもない話で2.3時間語りました。




さあ、夜はこれから。


キラキラした

アメリカンビレッジ!





迷路みたいでしたね。

ザ観光地。多国籍。

夜も遅いのに人はたくさんいましたね。

明日なにもなければ、、騒ぎたくなるような雰囲気



ここではちょっと興味深いお店があったのでつい入ってしまいました。


アメリカン、、?


店内は大音量で過去の甲子園の映像が、店員さんのノリも良く。おでんが沁みました。。





明日があるんじゃ。

お酒もほどほどにしてホテルに戻ります。

明日は最終日、あっという間ですね。。



 
 
 

Kommentare


名古屋店舗デザイン・設計・施工
株式会社ALPHONSO アルフォンス
名古屋市守山区幸心1丁目1318           ファインアート間黒1F
TEL 052-737-2133
FAX 052-737-2134
MAIL info@alphonso.jp

© 2018 ALPHONSO co.,ltd. All rights reserved.

bottom of page