top of page
執筆者の写真ALPHONSOの仲間達

覚王山 現場7日目






こんにちは!




天候怪しいですね...

ですが涼しいと作業もやりやすいです!


曇りの日こそ、紫外線が強いと聞いたことがあります!今日も日焼けに怯えている本田です!











今朝のブログでもお伝えしたように

今日はモルタル床の磨きと

ベニヤ貼りをして頂いています!

















大きな機械で表面を削っていきます!


元の黒ずみや汚れ、金継ぎの部分が

一気に剥がれて均一になりました





砂利が表面に出て雰囲気も更に変わりました!











削った上に表面強化剤を塗っていきます!

これを塗るとモルタルが硬くなるんだそうです。






そして乾いたら再び磨きます

手でひたすら磨くという地道な作業ですが

磨いたところとそうでないところ、

触るとよくわかります。










水研ぎでツヤが出てきました!

金継ぎの部分もかなり綺麗です!





解体から間仕切りができ、

カウンターの組み立てまでは

一気に変化していきましたが





いよいよ来週からは内装がメインになっていきます。





現場で真剣な眼差しで無駄なく作業される職人さんのみなさんがとってもカッコいいので、毎日刺激になります!





私は力持ちでもなく、背も低いので

お手伝いするのにも正直限界がありますが、見て学んで次に生かしていきたいです😊






では今日もあと少し頑張ります!








ALPHONSO 本田














閲覧数:36回

コメント


bottom of page