top of page

覚王山 現場3日目

  • 執筆者の写真: ALPHONSOの仲間達
    ALPHONSOの仲間達
  • 2021年6月9日
  • 読了時間: 1分




こんにちは!!


今日も今日とて暑いですね...

熱中症には気をつけましょう!


今日も本田がブログ更新していきます!




3日目を迎えました😊

今日の大きな動きは

コンクリートの土間打ちです!


トイレ、ファサードを中心に

新しい床を作っていきます。









左官屋さんのコテ捌きに目が離せません!




コンクリートは


セメント+水+砂+砂利


からできています。


これは15mmの細かい砂利の生コンだそうです...



そもそも種類があることに驚きですね




コンクリートを流したすぐは

砂利だらけでゴツゴツしているのに


上にある砂利をコテで沈めることで

上に水分や砂が乗って、更にならすことで

スベスベの表面ができるんだそうです!







あとは、ダウンライトがついたり、

ファサードの木枠が取り付けられたり





人口密度が高い中で...笑

順調に進められています!!!











写真を撮るとみなさんいい笑顔です!笑





今日もあと少しですが

頑張ります!!

















ALPHONSO 本田







 
 
 

Comments


名古屋店舗デザイン・設計・施工
株式会社ALPHONSO アルフォンス
名古屋市守山区幸心1丁目1318           ファインアート間黒1F
TEL 052-737-2133
FAX 052-737-2134
MAIL info@alphonso.jp

© 2018 ALPHONSO co.,ltd. All rights reserved.

bottom of page